top of page

業務実績

コーヒーを使用した作業
クライアント様業務案件
業務委託(リモートワーク
にて対応)

2019.12.25

​クライアント企業様の業務案件につきまして、リモートワーク(SkypeBusiness、Googleシェアでのデータやり取り)という形で数ヶ月PJ及び業務案件に携わりました。

A little girl hugs her grandmother..jpg
親・子見守りサービス案件
​FW調査

2019.01.07 

超高齢社会が進むなか「親の見守り」サービスが増えてきている。まだ元気だけれど近くには住んでいない「親」の状況を「親」「子」両方の視点で「見守る」ことのニーズは本当のところどうなのか。クライアント企業様と共に直接ご自宅でヒアリング調査を行いました。その調査内容をまとめ新規

立ち上げサービスに活かせるようにOutputを纏めご提出致しました。

地下鉄の駅
「新駅」設置に伴い
「未来の駅」に相応しい
サービス​検討

2019.01.08 

2020年以降に開設される駅のサービスアイデアを​PJメンバとしてアイデア創出支援を検討し、最終的に駅周辺の再開発地域とも連携したアイデアに纏めご提出致しました。

20181220 スマホ.png
再開発地域での新規ビジネス
​創出案件

2019.01.08 

クライアント様と共に2020年以降に駅周辺含め再開発される地域・駅・居住区におけるサービスアイデアを検討致しました。2018年末から年明けにかけてアイデアを出し最終的なコアサービス・全体像を共創し詳細なサービスアイデア・アプリなどアウトプットとして纏めご提出致しました。

会議
クライアント様と企業と
のオープンイノベーション
起案への参画(第1弾)

2019.01.18 

社会課題、​先端技術を用いた新たなビジネスアイデア、サービスアイデアの創出を企業のオープンイノベーションPJに参画致します。詳細内容は今後、クライアント様含め、企業の方と詰めていきます。長期的に関わって参ります。

ジャムの準備
「シニア」・「子供」・
「親、大人」が関わりながら
成長できる地域・コミュニティ
を形成するためのアイデア
創出案件

2019.01.28 

これから新たに開発する地域において、前提として住民が「共存」していく、「コミュニティ」を形成するにはどういったアイデアが必要か。また認知症や持病を抱えた有料老人ホームも隣接する予定で各住民が関わり合いながら地域で暮らすにはどういった工夫が必要か、クライアント企業様と共創致します。技術的な解決策案をご提出致しました。

ビジネスマン
事業拡大に伴い市場調査
及び​ターゲット顧客層検討

2019.02.04

クライアント企業様が主に行ってきた事業を地域の商店街と協業しながら行ってきたいというニーズよりまずは現状の調査及びヒアリング調査を行いました。次フェーズとして5年、10年後を見据えてターゲット層の​設定。並行してビジネスモデルを只今検討中です。2月中にまとめ報告書としてご提出致しました。

 

ビジネスミーティング
クライアント様企業
​幹部向け発表資料の作成支援
9件

2019.02.16, 03.06, 03.12, 04.08, 05.14,05.16,05.18, 05.29, 05.30, 06.21, 06.24, 07.16,2020.01.06(短納期案件)

企業幹部向け資料作成の支援をクランアイント様と共に作成致します。本案件は1週間未満で仕上げる短納期案件となります。

また、本案件の特徴は、短い時間で多くの情報、技術的・専門的な内容を如何に表現すると伝わり易くなるか。工夫が必要となります。クライアント様とコミュニケーションを取りながら作成を行っていく案件になります。

 

ビジネスミーティング
クライアント様と企業と
のオープンイノベーション
起案への参画(第2弾)

2019.03.06

社会課題、​先端技術を用いた新たなビジネスアイデア、サービスアイデアの創出を企業のオープンイノベーションPJに参画致します。詳細内容は今後、クライアント様含め、企業の方と詰めていきます。長期的に関わり最終OUTPUT成果を纏めご提出致しました。

リラックスしたビジネスマン
新事業サービスアイデア
​ご支援

2019.03.07

クライアント様が抱えている業務につきまして、次ステップへの展開について、共に検討を行いました。まずは現状の事業

​についてユーザーニーズの洗いだしを行い、他の分野へ展開出来ないか整理及び検討を行いました。専門外の案件でございましたが双方でアイデア出しを行うことで、互いに持ち合わせている知識を出すことにより違った視点で現状の業務を見る事が出来、次ステップへの発展には何が必要か明確となりクラアイント様にご満足いただける結果となりました。

プロジェクトを議論クリエイティブ
クライアント様と企業と
のオープンイノベーション
起案への参画(第3,4弾)

2019.03.30

将来を見据えた働く場所・働き方・社会変化を見据え、VR・アバターといった​先端技術を取り入れた具体的な新たなビジネスアイデア、サービスアイデアの創出するオープンイノベーションPJに参画致します。選考通過後の新規メンバーとして参画しております。詳細内容、アイデア、具体的な利用シーンにまで再度検討・ブラッシュアップを行い企業様のご意見も取り入れ、今月末に資料をご提出致しました。

台所で家族
クライアント様と企業と
IoT家電」の
新事業アイデア創出 2件

2019.04.01,07.17~(継続中)

これからIoT家電、IoT住宅が標準になってくるとどんな課題が出てくるか。また普及することによって人々の生活はどのように変わっていくか。検討し、将来像を描きます。

タブレットをクリックする
​学習アプリ内容検討支援

2019.04.21

アプリによる学習サービス、ツールが増えていくなかで

対話型ツール学習アプリのサービス内容のご支援を致しました。既存市場に出ている「対話型」サービスの情報提供及び

​ユーザーが「継続性」や「モチベーション」を維持しながら”使い続ける”ためにどういったアイデアを盛り込んだほうが良いかクライアント様と共に検討しながら進めました。

社交シニア
クライアント様とシニア
対象の「移動体」検討

2019.05.07

自動運転等、クルマ関連の「移動体」は現在社会ではソフト・ハード面で進化している。

​一方、介護が必要なシニアの方の「移動」が施設内外においてあまり進んでいる様子がない。そこで今回は課題をまずはpickupし、介護する側も使いやすい未来の新しい「移動体」を検討致します。

VRヘッドセットを持つ人々のグループ
子供向け教育コンテンツ
​のサービス検討(第1弾,2弾)

2019.05.13,07.20

現地に行かないと「経験」出来ない教育体験を

VR技術を使って出来ないか。クライアント様と

​共に内容含め検討致しました。

2019.05.18

アプリ内ニュースを購読した後、「購買」する行為に消費者がどうしたらなるか。まずは国内外の事例収集を行い、ご提出致しました。その後、実際「実現」しそうなサービスアイデアを

​只今クライアント様と共に検討致しました。

携帯
ニュースアプリから
「購買行動」に移行
する為には?
サービスアイデアの検討
男性スピーカー
クライアント様企業
セミナー向け資料コンテンツ
作成支援​

2019.05.22,07.06,07.07,07.21,08.05(短納期案件)

セミナー向けPPT資料作成支援を致しました。テキストベースの講演資料から、セミナー参加者に「より伝わりやすい」形式・デザインでご提供致しました。本案件は1週間未満で仕上げる短納期案件となります。

チーム会議
クライアント様と企業と
のオープンイノベーション
起案への参画(第5,6,7,8弾)

2019.05.23/05.28/11.27,2020.02.21 (継続案件)

社会課題、​先端技術を用いた新たなビジネスアイデア、サービスアイデアの創出を企業のオープンイノベーションPJに参画致します。詳細内容は今後、クライアント様含め、企業の方と詰めていきます。長期的に関わって参ります。

NEW!!

共同労働者
クライアント様
​起業に向けたご支援
​2件

2019.05.24~(長期案件)、2020.01.06~(長期案件)

クライアント様のご要望に応え長期に渡って起業に継続して向けて​ご支援をしていきます。起業に向けて同業他社の動向調査を致ました。8/21より本格的に起業に向けた支援を行います。

デザイン誌
クライアント様
商標登録及び特許取得のご支援

2019.06.03

クライアント様が進めている商品アイディアを企業に「売る」

迄のサポート、プレゼン方法等のご支援を致しました。

チーム会議
クライアント様
​医療学会向けポスター作製
​市民セミナーコンテンツ
のご提供

2019.06.06,07.14

クライアント様のご要望に沿って学会向けポスターの作製を致しました。

高校生向け「大学情報
サイト」構成・集客検討
大学生

2019.08.20

高校生向け「大学情報紹介サイト」のデザイン構成を検討致します。また情報が多岐に渡って集められる現在において、

高校生ユーザーの行動をまず検討し、その後ペルソナ像を立てて「サービスサイト」にどの様な工夫を凝らすと閲覧するか​クライアント様企業と協創致します。

若い同僚
クライアント様
と業務委託

2019.06.05~(長期継続案件)

クライアント様企業と業務契約を締結致しました。主にクライアント様企業のビジョン、広告代理店からの依頼案件をほぼフルタイムにて担当していきます。

チーム会議

​クライアント様企業商談用
商材コンテンツ支援

2019.06.24,07.08,07.18,10 .16,2020.01.29,02.01,02.04,02.18,02.20,02.21,02.28

クライアント様企業の商談用資料を継続してご支援致しました。

​7月からの案件は汎用性の高いコンテンツ資料の製作となりクライアント様と内容を適宜詰め複数の案件を同時に進行させております。

ホームナース患者を調べます

医療従事者向け

「地域医療包括ケア」に
関する​教育コンテンツ作成

2019.11.28~ 継続案件

クライアント企業様と共に特に医療関係(医師)者様向けに

日頃の業務が「シニア」「介護」と接点の無い医師に対して、
​「地域医療包括ケア」の重要性が今後更に加速する事を啓蒙活動として「浸透」させ、意識改革をもってもらうためのコンテンツを作成致します。来年、再来年までを目処に行っていきます。

コピーダウン

​リモートワークによる

プロジェクトサポート

2019.10.01~ 継続案件

​会計管理プロジェクト支援をリモートワークにご支援致します。2020年度も引き続きご支援致します。

灯台

第1次産業の未来、

サービス検討

2019.10.22

「漁業」の未来、今後の在り方を自治体、漁業関係者と共にまずは課題の洗い出し、自治体・漁業関係者及び住民にとって今後の「どういう形」である事が嬉しいか。漁師がオフシーズン活躍できる場の検討、海外事例の調査等長期スパンで検討し、

参考となる事例集をもとにクライアント様とアイディア出し

を行い、1冊のテキストとして纏めました。

オフィススペース

​製品企画から取扱い説明書、

​顧客への製品紹介資料の製作

NEW!!

2020.02.07~ 

新製品の企画段階から購入する購買層の「特徴」「価値観」を調査。その上で、新商品の企画段階から参画致します。製品化したの後、クライアント様企業の方が使用する「製品紹介資料の製作」に従事致します。

まずはお気軽にご相談ください

メールでいつでもお問い合わせください。

E’ternite’.IncⒸAll rights reserved

bottom of page